top of page

5/12開催:新「実技で点をとる講座」
2024春夏期の新講座「実技で点をとる講座」のご紹介です。お得な割引情報もあります。
TeamSABOTEN
2024年5月5日読了時間: 2分

新動画:ベンガル湾・インドネシア・ITCZ~初夏の見どころ~(スーミン衛星センター)YouTube
YouTube動画「スーミン衛星センター」の新作を公開。初夏の全球画像を使って、梅雨や太平洋高気圧について解説しています。キーワードはベンガル湾・インドネシア・ITCZ。
TeamSABOTEN
2024年4月26日読了時間: 1分

「気象予報士になるには?」Part.1
気象予報士になる方法を記事にまとめています。試験の情報を集めるには気象業務支援センターのHPが便利です。スクールはTeamSABOTEN気象予報士スクールをおすすめします。
TeamSABOTEN
2024年4月26日読了時間: 4分

新動画:高層天気図の解析力アップ(気象予報士試験の勉強法)YouTube
気象予報士試験の受験生向けに、実技試験で必須の高層天気図について、解析力アップの方法を解説しています。
TeamSABOTEN
2024年4月22日読了時間: 1分

新動画:ゴルフボール大の雹!水蒸気画像をジロ見!(スーミン衛星センター)YouTube
西日本で雹が観測された事例を気象衛星画像などを使って解説しています。大気が不安定な状態を学ぶのに役立ちます。
TeamSABOTEN
2024年4月22日読了時間: 1分

国家資格・気象予報士とは?
「天気予報士」じゃないし「お天気キャスターになるため」の資格でもないよ!30年の歴史がある「気象予報士」は、独占業務が認められた素晴らしい国家資格なんだ!
TeamSABOTEN
2024年4月19日読了時間: 4分

メルマガで大人気!元気象庁予報官・鈴木和史のコラム(第1号)
~メルマガで大人気のコラムを第1号からブログで公開!~ TeamSABOTENの尾崎里奈です。 月2回ほどのペースで配信している無料メールマガジンの中に、大好評の連載コラムがあるのをご存じですか? それは【元気象庁予報官・鈴木和史のコラム】です。...
TeamSABOTEN
2024年3月25日読了時間: 3分


TeamSABOTENの自己紹介
TeamSABOTENの尾崎里奈です。 ブログを始めたばかりなので、チームのことを紹介させていただきます。 ●2016年春にスタート TeamSABOTENの発起人は、防災気象PRO株式会社の島下尚一、合同会社てんコロ.の佐々木恭子。そこにお友達の川田亮造さんが経営する株式...
TeamSABOTEN
2024年3月18日読了時間: 3分

ホームページをリニューアルしました!
TeamSABOTENの島下尚一です。 もうお気づきかもしれませんが、このブログのスタートと同時に、TeamSABOTENのホームページをリニューアルしました。 前回の予告では「TeamSABOTENの自己紹介」をアップするはずでしたが、それは次にして今回はホームページリニ...
TeamSABOTEN
2024年3月15日読了時間: 2分


2024年、ブログ始めます!
2024年、ブログ始めます! TeamSABOTENでは新しい年のチャレンジとしてブログを始めることにしました。 気象予報士受験生はもちろん、資格を取得した気象予報士の皆さんにも興味を持っていただけるような情報をアップしていきます。...
TeamSABOTEN
2024年3月11日読了時間: 2分
bottom of page